よくある質問 一覧
-
ゲームジョブインフォの求人情報コミュニティーの利用は無料ですか?
はい、一般会員のみならず、企業会員も無料でご利用できます。 -
企業会員も求人情報を無料で投稿できますか?
はい、そうです。 無料で何回でも求人情報を投稿できます。 -
一般会員・企業会員は何ですか?
一般会員:学生、クリエイター個人用のアカウントです。
企業会員:企業を代表するアカウントです。 -
一般会員と企業会員の違いは何ですか?
閲覧・投稿する権限に違いがあります。各会員の利用可能な権限は以下となります。
一般:求人情報閲覧、人材情報投稿、情報共有閲覧・投稿、インターン募集閲覧、インターン希望投稿、受託開発・フリーランサー投稿、業界ニュースの閲覧
企業:求人情報閲覧・投稿、情報共有閲覧・投稿、インターン募集閲覧・投稿、インターン希望閲覧、業務委託・受託開発閲覧・投稿、業界ニュース閲覧・投稿
-
一般会員から企業会員に変更できますか?
会員資格の変更はできません。
企業会員登録を選択し、改めて会員登録を行ってください。 -
情報公開は何ですか?
情報公開に同意すると他のユーザーがプロフィールを確認できます。
情報公開を修正すると30日間修正が制限されます。
※注意:メッセージを作成するためには同意する必要があります。 -
ニックネームの変更はできますか?
ニックネームは変更できます。
ニックネーム変更後、30日間変更が制限されます。 -
メッセージは何ですか?
メッセージは他ユーザーとテキストメールを送信・受信する機能です。 -
メッセージを送信する方法は何ですか?
①ユーザーパネルの「メッセージ」を選択し、メッセージメニューから「メッセージ作成」を選択します。
②「メッセージ作成」ページで「受信会員ID」に送信したいユーザーのIDを入力し、本文と認証コードを入力すると送信できます。
※注意:送信を確定する際にポイントを使います。
ポイントが足りない場合、メッセージは送信できません。 -
「メッセージ作成」が選択できません。どうすればいいですか?
メッセージ送信は「情報修正」にある「情報公開」に同意する必要があります。
確認後、改めてメッセージメニューを開いてください。 -
届いたメッセージを確認する方法は何ですか?
①ユーザーパネルの「メッセージ」を選択し、メッセージメニューから「受信メッセージ」を選択します。
②「受信メッセージ」ページで届いたメッセージを選択すると内容が確認できます。
※注意:届いたメッセージの保管期限は180日です。 -
ポイントは何ですか?
-
求人情報ページは何ですか?
企業会員が求人広告を掲載、一般会員が求人広告を閲覧するページです。
求人広告を掲載する時は職種に合うページにを掲載してください。 -
会員登録変更の認証メールが届かないです。
会員登録、メールアドレス変更の際に発行される「会員登録変更認証手続きメール」が届かない場合は、以下の原因が考えられます。
・入力したメールアドレスに間違いがある
メールアドレスのご確認後に、改めてご登録ください。
・迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分けされている
メールの差出人は「contact@gamejob.info」で、件名は「[GAME JOB INFO] 会員登録、ありがとうございます。」です。
メールソフトの設定によって、送信された新規会員登録認証手続きメールが迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動で振り分けされてしまうことがあります。
迷惑メールフォルダやゴミ箱にメールが届いていないかご確認ください。
・迷惑メール設定によって受信が拒否されている
<@gamejob.info>からのメールが受信できるように、迷惑メールの設定を確認してください。
また、広告メール対策などでPC(パソコン)からのメールや、メール文中にURLリンクが記載されたメールを受信できないように設定している可能性があります。
もう一度、設定をご確認ください。
・ドメイン設定によって受信が拒否されている
メールソフトのドメイン設定によって、「ゲームジョブインフォ」からのメールを受信できない場合があります。
メールソフトのフィルター設定、差出人セーフティリストなどから、<@gamejob.info>からのメールを受信できるようにドメイン受信拒否設定の解除をお願いたします。
・携帯キャリアでの受信制限
各携帯キャリアでの設定でメールが届かない場合があります。 下記URLをご確認いただき、設定を解除をしてから再度お試しください。(各キャリアの関連ページ:docomo、softbank、au)
最新コメント